• Solution
  • Works
  • Blog
  • Abot
  • White Paper
  • Webinar
  • Contact
  • Recruit
logomark-1.png
  • Access
  • News
  • Daishinsha group
×
 
  • Solution
  • Works
  • Blog
  • About
  • White Paper
  • Webinar
  • Contact
  • Recruit

DCD Blog

TOP DCD Blog

ブラウザで動作する高精細3Dシミュレーター「ClouDali(クラウダリ)」をご紹介します

  • Takahiro Goto
  • 2021.8.30
  • クリエイティブ,VR・AR・CG,オンラインソリューション
今回は弊社が新しくサービスを開始する「ClouDali(クラウダリ)」をご紹介させていただきます。ClouDaliは製品や壁の配置検討や、ビジュアライズなどに活用できるクラウド型の3Dシミュレーターになりまして、建築建材メーカー様や産業機械メーカー様の他、多くの業界でご活用いただけるサービスです。 
READ MORE

オンライン展示会は「バーチャル」展示会にあらず?

  • Shinya Oobuchi
  • 2021.8.26
  • マーケティング,コラム,オンラインソリューション
マーケティング担当として新型コロナウイルスが感染拡大する状況下、リアル展示会の出展の他、オンラインでの展示会の出展者や主催者としてのオンライン展示会開催を経験してきました。今回はそういった経験の中での気づきを皆さまに共有したいと思います。 
READ MORE

セントラルユニさんのmashup studio に訪問しました!

  • Takahiro Goto
  • 2021.7.23
  • レポート
デジタルテクノロジーを駆使したコンテンツで病院づくりをサポートされているスタジオがあると聞き、 セントラルユニさんが運営されているmashup studioに訪問させていただきました。顧客と共にUX視点で検討し、最良のアウトプットに繋げる仕組みなど多くの気づきがありましたのでご紹介したいと思います。 
READ MORE

カタログ制作事務局の、原稿回収の効率をあげる方法!

  • Sato Tsugiko
  • 2021.7.9
クライアントの代わりに納期に合わせてカタログ等の原稿を取り纏める「カタログ制作事務局」のお仕事について紹介します。「カタログ制作事務局」業務はカタログの全体スケジュール設計を行い、スムーズな制作進行を行うプロジェクトマネジメント的な役割と制作に必要なテキストや画像などの原稿の回収、管理が主な業務となります。  
READ MORE

佐藤卓さんに講演いただきました

  • Kumiko Shiraki
  • 2021.7.7
先日社内で行われた佐藤卓さんの講演会についてご紹介します。こちらの講演会はオンライン配信で他社(大伸社グループ内)からも参加希望があり、リアル・オンライン合わせて多数のメンバーが参加する講演会となりました。 
READ MORE

書籍レポート_広告業界への問題提起『広告がなくなる日』

  • Yuta Ito
  • 2021.6.11
  • レポート,ブランディング,本の紹介
最近の自分のテーマの一つ、ブランディングの書籍をレポートとして紹介します。株式会社DEの牧野圭太氏の著書『広告がなくなる日』からの、感想や学びです。この本のテーマを一言で伝えると「meaningful」だと、私は解釈しています。 
READ MORE

国立新美術館臨時休館により中止された「佐藤可士和展」観覧レポート

  • Yury Koreeda
  • 2021.5.6
  • コラム
東京では3回目の緊急事態宣言が発令され、開催中であった話題の「佐藤可士和展」も中止となりましたが、展覧会に行けなかった方にも少しでも展覧会の様子をお伝えするべく、2月に行った際の展覧会レポートを今回ご紹介させていただきます。 
READ MORE

オフィス(空間)ブランディングを成功させるポイントとは?事例もあわせて紹介

  • DCD
  • 2021.4.2
  • マーケティング
オフィス(空間)ブランディングを始める企業が増えています。ブランド価値を上げる場所として活用する働きが進んでいるためです。そこでこの記事では、オフィスブランディングが重要な理由やリニューアルにおけるポイントを紹介します。 
READ MORE

コーポレートブランディングとは?手法や事例、効果を解説

  • DCD
  • 2021.3.31
  • マーケティング
コーポレートブランディングという言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。特に社長交代や周年、企業合併などのタイミングに感じることが多いです。コーポレートブランディングに取り組むと、企業イメージの向上につながり、他者との差別化や顧客の増加につながります。今回の記事を参考に、コーポレートブランディングの概要や進め方を把握しましょう。 
READ MORE

ブランディングでデザインに取り組むべき理由や考え方とは?

  • DCD
  • 2021.3.24
  • マーケティング
ブランディングにおいて、デザインとはただロゴなどを新しく作成するものではありません。企業の制作物のトーン&マナーを統一し、一環したメッセージを発信することがデザインの役割です。その結果、自社の魅力的なイメージを作ることが可能です。今回はブランディングにおけるデザインの役割と注意点などを解説します。 
READ MORE

企業がブランディングに取り組むべき理由とは?各手法や流れもあわせて解説

  • DCD
  • 2021.3.22
  • マーケティング
今回は企業がブランディングに取り組むべき理由や流れを解説します。ブランディングは企業が長く存続するためには必要な取り組みです。難しく感じるかもしれませんが、基本的な手法やメリットを把握しておくことで、実施のハードルは低くなります。今回の記事を参考に、まずは企業が取り組むべきブランディングとは何なのか、大まかに理解していきましょう。 
READ MORE

製造業でもWeb展示会はできる!事例や開催方法を紹介

  • DCD
  • 2021.3.5
  • マーケティング
製造業でweb展示会が開催できるのか不安をいだいている企業の方はいますか?実は製造業でも、開催することができます。この記事では製造業のweb展示会開催事例やweb展示会の成功に欠かせないコンテンツ制作について解説します。 
READ MORE
<23456>

Category

  • DCDについて
  • ニュース
  • 事例紹介
  • セミナーレポート
  • お役立ちコラム

Tags

  • マーケティング (37)
  • コラム (170)
  • 校正・校閲 (7)
  • DCD (79)
  • 印刷 (8)
  • レポート (64)
  • DTP (12)
  • グローバル (28)
  • ブランディング (33)
  • セミナーレポート (36)
  • ニュース (27)
  • クリエイティブ (47)
  • about (1)
  • Tips (20)
  • web (17)
  • ワークショップ (7)
  • 建築・建材 (2)
  • データベース (2)
  • ヘルスケア (16)
  • グルメ (7)
  • 制作事例 (20)
  • VR・AR・CG (63)
  • 千駄ヶ谷 (7)
  • 休日・家族 (19)
  • 本の紹介 (9)
  • 社員インタビュー (3)
  • SVVR (11)
  • ダウンロード資料 (3)
  • 大伸社グループ (14)
  • お客様インタビュー (6)
  • オンラインソリューション (9)
  • 撮影 (1)
  • サステナブル (13)

お問い合わせ

Tags

  • マーケティング (37)
  • コラム (170)
  • 校正・校閲 (7)
  • DCD (79)
  • 印刷 (8)
  • レポート (64)
  • DTP (12)
  • グローバル (28)
  • ブランディング (33)
  • セミナーレポート (36)
  • ニュース (27)
  • クリエイティブ (47)
  • about (1)
  • Tips (20)
  • web (17)
  • ワークショップ (7)
  • 建築・建材 (2)
  • データベース (2)
  • ヘルスケア (16)
  • グルメ (7)
  • 制作事例 (20)
  • VR・AR・CG (63)
  • 千駄ヶ谷 (7)
  • 休日・家族 (19)
  • 本の紹介 (9)
  • 社員インタビュー (3)
  • SVVR (11)
  • ダウンロード資料 (3)
  • 大伸社グループ (14)
  • お客様インタビュー (6)
  • オンラインソリューション (9)
  • 撮影 (1)
  • サステナブル (13)
Copyright © Daishinsha Communication Design All rights reserved