紀里谷和明監督ミュージックビデオ「desire」Marvelous Dsignerで衣装のCG化を担当しました

header-picture

こんにちは。

CGディレクターの堀江です。

陰暦では松風月となる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

少し遅くなりましたが、5月に発売された「CGworld」6月号に、

紀里谷和明監督のミュージックビデオ「desire」の記事が掲載されました。

VFX / 3Dスキャニングは桐島ローランドさん率いるAVATTAさんが行っています。

実写での撮影や、実写合成、編集、ダンサーなど様々な業界の方が合わさり、

世界でも稀にみる最先端なクオリティのミュージックビデオになっています。

私はその中で、伏見京子さんがデザインされたダンサーの衣装を3DCG化する

クロスシュミレーションを担当させて頂きました。

Marvelous Designerという生地をシュミレーションするソフトウェアを使用し、

複雑なパターンをリアルに再現する事が出来ました。

このようなプロジェクトに参加できまして、関係者様に感謝致します。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

堀江画像

https://cgworld.jp/regular/201905-vfxanatomy-cgw250.html

Topics: VR・AR・CG


Recent Posts

社内を腹落ちさせるブランディングプロジェクトの企画書の作り方

read more

ブランディングを強化するKPIとは?

read more

7つの分野で読み解く、ブランディングの事例

read more