Blog DCDブログ(17ページ目)
-
“書体”と”フォント”って同じ意味?
最終更新日:
知っているけれど、うまく説明できない。書体とフォントって同じ意味?それともちがう意味?文字についての基礎用語からご説明いたします。字体は一定の文字体系の一字と視覚...
-
カスタマージャーニーを作るメリットとは?
最終更新日:
最近、BtoCの取引先様から、こんなご相談を受けることが多くなりました。「お客さまとのタッチポイント(接点)が多様化していて、何に投資していいのかわからない(=何...
-
圧倒的!クリエイティブ開発の公式
最終更新日:
突然ですが、「どんなクリエイティブでも確実に創り出せる。」そんな魔法のような方法があれば…。それは私たちクリエイターはもちろん、企業のご担当者様も誰もが望んでいる...
-
みちのく未来基金様訪問のご報告~チャリティーカレンダー2017~
最終更新日:
2017年4月7日、公益財団法人みちのく未来基金(http://michinoku-mirai.org/)に寄付金2,156,229円のお納め、ならびにみちのく応...
-
描き起こしたイラストは使い放題?知らないと怖い、著作権の話
最終更新日:
イラストレーターさんから描いてもらったイラストを、当初掲載を予定していたパンフレットだけではなく、WEBサイトにも掲載したい…。これは問題ないのでしょうか??イラ...
-
制作事例インタビューVol.2/日立産機システム様②
最終更新日:
私たち大伸社コミュニケーションデザインは、日立産機システム様の産業用のインクジェットプリンター「Gravis UX」シリーズのプロモーションとして、カタログ、We...
-
制作事例インタビューVol.1/日立産機システム様①
最終更新日:
私たち大伸社コミュニケーションデザインは、日立産機システム様の新製品「アモルファスモータ 一体型 オイルフリースクロール圧縮機」のデビュープロモーションとして、カ...
-
日産自動車のショールーム「NISSAN CROSSING」に行ってきました!
最終更新日:
休日に銀座にお出かけした際に、日産自動車のショールーム「NISSAN CROSSING」に行ってきました。展示や表現など大変参考になったのでご紹介します!
-
Happy RFP/Webサイトリニューアル10個の落とし穴 (第一回/全十回)
最終更新日:
Web構築のお仕事についてから、早20年余り、数百のWebサイトの構築、運用を経験してきました。何度やっても「そんなはずではない!」「そうだったんですか!」といっ...
-
購買行動につなげるために大切なこと
最終更新日:
今回は家電量販店で受けた接客からの気づきを、自らの購入体験をもとに紹介します。部屋を掃除する際には、現在は掃除機や簡易モップを活用していますが、狭い家なのに、小さ...
-
4/17 デザイン思考 × HealthTechセミナーを開催しました
最終更新日:
4/17(月)に開催した「デザイン思考 × HealthTechセミナー」のレポートをお届けします。デザインでヘルスケアビジネスを革新する。全米最大規模Healt...
-
失敗は裏を返せば成功!?Webサイトリニューアル失敗例8選
最終更新日:
B2Bサイトのリニューアルでは、必ずと言っていいほど目的を掲げてリニューアルに臨むものです。しかし、いざリニューアルが完成した後になって、失敗とは言わないまでも、...