Works

コーポレートサイトリニューアル

Visit Site → https://www.shiphd.co.jp/

コーポレートリニューアル

01プロジェクト実施の背景と課題

シップヘルスケアホールディングス株式会社様(以下、シップヘルスケア様)は、1992年の創業以来、医療・介護をはじめとするヘルスケア分野全般において多角的な事業を展開してきたリーディングカンパニーです。
リニューアル前のコーポレートサイトでは、「ホールディングス企業としての見せ方ができていない」「グループの事業内容が分かりづらい」「グループ企業の社員が自社以外の事業を十分に理解できていない」といった課題がありました。
そのため、ターゲットユーザーである投資家や取引先、求職者、グループ社員に向けて、ホールディングス企業としての認知度向上を目的にしたリニューアルを進めることとなりました。

コーポレートリニューアル

02同業他社と他業界ホールディングス企業をベンチマーク分析

まず、ホールディングス企業のサイトとしてあるべき姿を検討するため、同業他社および他業界のホールディングス企業のサイトをベンチマークし、サイト構造とブランディングの観点から分析を実施しました。
サイト構造の視点では、「複数の事業を展開するホールディングス企業のサイトはどのような構造や導線が適切か」といった観点で調査した結果、シンプルなUI設計で目的のコンテンツにアクセスしやすい構造であることが重要だと分かりました。
また、ブランディングの視点では、「ホールディングス企業としてブランドをどのように訴求すべきか」といった観点で分析。その結果、TOPページのファーストビューでは、ターゲットユーザーに対して企業姿勢をビジュアルとして表現し、企業としてのメッセージ性を強く打ち出すことが大切であると判断しました。また、サイト全体では、グループの事業内容を訴求するコンテンツや自社らしさを出したコンテンツの発信が必要であることが分かりました。

コーポレートリニューアル

03ユーザーニーズに基づくコンテンツと導線設計

次にベンチマーク分析を踏まえて、各ターゲット(投資家、顧客・取引先、求職者、グループ社員)のユーザー行動を分析し、それぞれのニーズに適したコンテンツと導線の整理を行いました。
ユーザー行動分析の結果、顧客・取引先に対しては「実績を知りたい」「自分にどのような価値を提供してくれる会社なのかを知りたい」といったニーズに応えるため、事業の全体像や取り組みが分かるコンテンツを強化。投資家に対しては「将来性を知りたい」「ESGの取り組みを把握したい」というニーズに対応するため、IR情報への導線見直しや、すでに作成しているサステナビリティレポートの内容を整理した上でサステナビリティページの拡充を実施しました。また、グループ社員の「自社グループの意義を理解したい」「ホールディングスの最新の活動を知りたい」というニーズや、求職者の「どのような理念を持った会社なのか」「将来性のある企業なのかを知りたい」というニーズに応え、ホールディングスとしての企業姿勢を発信するコンテンツをより充実させるとともに、グループ企業への導線強化を図りました。
さらに、サイト公開後の情報更新や運用のしやすさにも配慮してCMSを導入。更新作業を担当者が効率的に行えるようにすることで、継続的なコンテンツ発信とタイムリーな更新を可能にしました。

コーポレートリニューアル
コーポレートリニューアル

04ブランド認知の向上と使いやすさを両立したデザイン

デザイン面では、ブランド認知の向上と使いやすさの両立を図りました。キービジュアルでは、自社らしさや強みを訴求する目的で、シップヘルスケア様の根幹となる「私たちが大切にしていること」をエモーショナルな映像で展開し、企業姿勢を印象付ける表現にいたしました。
トップページ全体は、ターゲットユーザーが目的の情報に素早くアクセスできるよう、カード型UIをベースにシンプルで直感的なデザインで統一。また、シップヘルスケア様の事業やビジネスモデルを明確に伝えるため、グループ全体の事業内容を上部に配置する構成としました。
「生命を守る人の環境づくり」に取り組むヘルスケアのトータルプロデュース企業としての認知向上を目指してデザインを制作しました。

コーポレートリニューアル
コーポレートリニューアル

05プロジェクトマネジメントの工夫

本プロジェクトは、半年を超える長期的な取り組みとなりました。そのため、快適かつ円滑な進行を実現するためにプロジェクトマネジメント面でもさまざまな工夫を行いました。
要件定義フェーズでは、Web案件に不慣れなご担当者様も安心して取り組めるよう、Webの進め方や必要な意思決定の内容をフェーズごとにわかりやすく説明。全体のスケジュール感だけでなく、「このフェーズでは何を決める必要があるのか」「どんな成果物が出てくるのか」といった全体像を初期段階から共有し、ご担当者様に具体的なイメージを持っていただけるようにしました。
また、シップヘルスケア様より原稿を支給いただくにあたって、コンテンツをカテゴリーごとに区分けした上で「今どのフェーズにいるのか」「原稿の締め切りと準備期間はどれくらいか」を色分けして可視化。進行状況を一目で把握できるようにしました。情報共有の明瞭さと可視化により、関係者間の認識を合わせながらスムーズにプロジェクトを進行できるよう工夫しました。

コーポレートリニューアル

担当範囲

コーポレートブランディング、サイト制作

制作範囲

Webサイト

プロジェクト実施期間

2024年5月〜2024年11月

Project

実績

その他実績を
ご覧になりたい方はこちら

Recruit

⼤伸社コミュニケーションデザインでは、
さらなる事業拡⼤と提案⼒強化のため、新しい仲間を募集しています。
詳しくは採⽤ページをご覧ください。

弊社関連書籍

手にとるようにわかるブランディング入門

好評発売中

CX-EX起点の
ブランディング
わかりやすく解説!

特設サイトへ

CLOSE