White paper 資料ダウンロード
プロが教えるブランドデザインとUIデザイン研修
「なんかダサい…」を「今すぐ」、「綺麗」に。
企業内のデザイン力を高め、ブランドの統一感とUIデザインの基本を学べる研修プログラムです。
本研修では、「らしさの可視化」と「機能デザイン」の2つの軸からアプローチし、プロトタイプ制作まで実施します。
研修内容
デザインの基礎と実践:
デザインのトーン&マナーを定義し、ブランドらしさを視覚化
機能デザインの基本を学び、見やすく・使いやすく・わかりやすいデザインの考え方を習得
プロトタイプ制作:
研修中に参加者が実際のデザイン課題を解決し、アウトプットを作成
プロのデザイナーがフィードバックし、デザインの質を高めるサポート
UIデザインのマナー理解:
ユーザー中心設計や一貫性のあるデザイン構築を学習
サイズとスケールの使い方、グループ化の手法、色とコントラストの活用法など
こんな方におすすめ
新入社員: デザインの基礎を学びたい方
広報・販促担当者: 社内制作物の品質向上を目指したい方
ブランド担当者: ブランドトンマナの策定に取り組む方
経営企画・マーケティング担当者: ブランド戦略を強化したい方